NANAKOの気分転換🫧🩵
皆さんこんにちは!
今回のブログはNANAKOが担当します🌼
先日は宇都宮にも雪が積もりましたね☃️❄️
皆さんご無事でしたか?
来週からは春らしい暖かい日が増えると聞いて、大好きな季節の訪れに今から心躍っています🌱わくわく。
前回のブログでSHIORIが、「ちょっと天然なところがとってもキュートなNANAKO」と紹介してくれたのですが、メンバーから見た私はどうやらちょっと "変" らしいです(笑)
自覚はありません。
わたしの "変" なところ、
見つけた方はぜひ教えてください...🤫
♡〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♡
話は変わりますが、
最近、私のお仕事とBREXYの活動を知った方からよく、どうやってストレス発散してるの?と聞かれる事があるのですが、昔からあまりストレスを溜め込んだことがないなと気づきまして、、、
ただ、定期的に決まった方法でリフレッシュしているので、その一部を皆さんにもご紹介しようと思います🫧🩵
まず1つ目は、
「気を遣わない友人たちと自然の綺麗な景色を見に行く」です✨
BREXY通信にも書きましたが、
今年の年始には、山梨県の本栖湖のほとりで
デイキャンプを。
目の前には、雲の帽子を被った富士山!
湖と木々に囲まれて、冬は美味しいお肉と共に温かいお鍋をつつくのが、心安らぐひとときでした☺️
2つ目は、
「好きなものを食べる」です🐟
お寿司と牡蠣が大好き!
他にも好きな物を言ったら尽きませんが、
これからの季節はなんと言っても、
い!ち!ご!🍓
実は、栃木県に引っ越してくる時今の家に決めた一番の理由は、「内見の日に寄った近くのスーパーに並んでいた苺がキラキラしてたから」です。
栃木の苺は本当に美味しい👼
ずっとスカイベリーが好きだったのですが、昨年とちあいかにハマって、今年はとちおとめに戻ってきました❤︎
ちなみに、苺が入ったこの青い器は、
昨年初冬に初めて陶芸で作り、先日完成して届いたものです!💌
初めてのことに挑戦するのも、心の安定の為の大切な手段かもしれません🕊️
初陶芸は私のこだわり強く、先生を困らせる生徒でした(とっても反省...😗笑)
またリベンジしたいです!
そして3つ目は、
「夢の国🐭🏰に触れること」です✨
気分を上げたい時は、ラプンツェルの"自由への扉"や美女と野獣の"愛の芽生え"を一人で熱唱したり、癒されたい時は、ライオンキングの"愛を感じて"を聴いたり、泣きたい時は、感動系の作品をを観たり、、、
特に、"リメンバー・ミー"が
一番好きな作品です❤️
まだ観た事がない方は是非みてください。
ラストの場面は何回見ても号泣します😭
♡〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♡
1月末から続く3週連続ホームゲームもいよいよ今週で3週目です!
2/3(土)の試合では、手に汗握る接戦の末ブザービーターで勝利🔥盛り上がりましたね!!
BREX NATIONの皆さんには試合を良い方向に変える力があると本気で思っています。声出し応援もあり、昨シーズン以上に熱く盛り上がるブレアリが大好きです!💛
次は、
今週末2/10(土)、11(日)の長崎戦です❤️🔥
私たちBREXYは両日オープニングパフォーマンス(14:25頃)にて、バレンタイン限定のスペシャルパフォーマンスをお届けします💝
お楽しみに💌
試合情報はこちら!
今週末も連勝できるよう、引き続きたくさんの応援をよろしくお願いします!📣
♡〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♡
次回のブログは、
最近よくニヤケ顔をする愛しの相棒🔅
NOZOMIです😋
今回はどんなブログを書いてくれるのでしょうか?👀✨お楽しみに!
それでは、
いつものかけ声いきます!
せーの!
GO BREX!!
GO BREXY!!
ひゅ~♡
0コメント